広島県廿日市市宮島町0829-44-0700オンライン予約
冠婚葬祭

冠婚葬祭

当館では、ご結婚式後のお食事会・披露宴・ご結納等を承っております。
低予算から行うことが出来ますのでご相談下さいませ。

宴会場

ご利用のご案内

宴会場 40名様まで
お料理 ご予算に応じます、ご相談ください。
ご紹介 美容師、お写真、貸衣装等のご相談も承ります。
お着替え室等無料です。

※厳島神社での結婚式をご希望される方は、厳島神社へ直接お申し込みをお願いいたします。

厳島神社ホームページ

法要会席も承ります。

5,000円~10,000円(税別)

法要・例祭一覧表

≪ご法要一覧表(仏式)≫

初七日(逝去してから七日目)

祥月命日(逝去した月の命日)

二七日(一四日め)

三七日(二十一日め)

初彼岸(逝去してから最初の彼岸)

四十七日(二十八日め)

百か日(逝去してから百日め)

月忌(1ヶ月目)

一周忌(逝去した翌年の祥月命日)

五七日(四十二日め)

七回忌(満六年目)

七十七日(四十九日め)

ほか
・十三回忌・十七回忌・二十七回忌・三十三回忌・三十七回忌
・五十回忌・百回忌
があります

法要は命日もしくは、命日に近い日(命日以前)を選んで行います。
一周忌は友人、知人、大勢の人に出席を依頼しますが、三回忌からは次第に近親の方へと人数を絞っていくようにします。

≪霊祭一覧表(神式)≫

翌日祭(葬儀の翌日の霊祭)

十日祭(十日め)

二十日祭(二十日め)

三十日祭(三十日め)

四十日祭(四十日め)

五十日祭(五十日目が忌明けになる)

百日祭(百日め)

一年祭(一年目)

以上の中で重要な祭祀は五十日祭、百日祭、一年祭で丁重に営みます。
五十日祭の霊日が清祓の議にあたり、神棚の白紙を取り、平常の状態に戻ります。

ほか
・満三年目・満五年目・満十年目・満二十年目・満三十年目
・満四十年目・満五十年目
の年式祭があります。